バイクに乗ったあと、ガレージに停めていると、ガソリンが漏れ出てきます。
次に乗りたい時には、ガソリンがほとんどなくなっているので、給油して乗って、またガレージで、ガソリンが漏れだすって症状でした。
ちょっと調べてみたら、キャブレターのオーバーフローではないかと判断し、ガレージに停める時は、ガソリンが漏れないように、ガソリンコックを閉めておきました。

こうやって、だましだまし時々使っていましたが、昨日修理に出しました。
エンジンオイルの交換とウィンカーランプの配線し直しもお願いし、全部で485バーツでした。

修理が終わって、ちょっと駅前まで買い物に乗って行きましたが、今の所いい感じで走っています。
Kawasakiのこのモデルに乗っているタイ人は、ほとんどいないので、壊れるまで、メンテしながら乗り続けたいと思います。
もう来年の車両税、自賠責保険も更新したので、(古くても)堂々と公道を走れます。

0 件のコメント:
コメントを投稿