帰りは、10時50分発特急3号に乗りました。
バンコク中央駅のプラットホームに列車が入線したのが、10時50分ちょっと前。


列車に乗り込みましたが、定時には出発せず。
職員が車体を外から水をかけて洗車したり、のんびり、マイペースで作業をしています。
ま、タイらしいです。
それでも10分遅れの11時頃には出発。
すると、まもなく昼食が配られました。魚の加工品で有名なプンプイ製のおかずが2品とごはんです。

こんな感じです。レンジでチンして乗客に配ります。
蓋をあけると、

左が、魚のココナツ入りカレー。右がさんまの照り焼き(だったと思う)。
もちろん照り焼きの方が口に合いました。
でも、魚が食べられない人には、困った昼食サービスです。
その後、ナコンサワン駅を過ぎた頃(2時半過ぎ)に、おやつが配られました。パイナップル・パイです。

飲み物は、コーラ、ファンタオレンジ、ホットコーヒーから選べます。
この特急、定刻なら所要時間5時間10分で、ま、ツアーバスには負けますが、まあまあ速いです。今回は、定刻から30分遅れてピサヌロークに着きました。出発が10分遅れなので、所要時間は5時間20分。ま、合格点です。
平日なのか、私の乗っていた1号車の乗車率は20%ぐらいでした。今日はエアコンが良く効いていて、みんな寒がっていました。
タイで列車、バスに乗る時は、ときどきエアコンが効きすぎているので、上着を持って行った方が無難です。
0 件のコメント:
コメントを投稿