2015年1月24日土曜日

タイのオンラインショップ初体験 前編

日本に一時帰国している時は、よくネットで買い物をします。

でも、タイではネットで買い物をしたことがありませんでした。

ネットサーフィンをしていると、よくタイのオンラインショップの広告を目にします。

たとえば、ラザダ(www.lazada.co.th)やタラッド・ドットコム(www.tarad.com)などです。

最近、オーディオ関係のものが欲しいなと思って、ラザダで探してみらたら、売っていました。ピサヌロークにあるオーディオ関係の店に行って、目で見て買ってもよかったのですが、興味もあってオンライン・ショッピングに挑戦してみました。

ちょうど去年の12月5日発行のDACO(タイのフリーペーパー)でネット通販の特集をしていて、いろいろなサイトの情報も得られ、不安も解消されました。

で、注文してみました。

注文したのは HDMI VGA +Audio Line Out
Lazadaを利用しました。

何に使うものかはまたの機会に書くことにします。

手順は、日本のオンラインショップと同じです。

欲しいものをかごに入れて、手続きボタンを押して、送付先を記入して、支払い方法を指定して、注文ボタンを押す。

Lazadaはタイ語と英語のページがあるので、好きな方を選べばいいと思います。

今回、私はタイ語でやってみました。

あ、買い物をする前に、ユーザ登録もしました。

今回Lazadaを選んだのは、商品があったからというのもありますが、商品着払いができるからです。注文画面で着払いを選択しました。



左上の薄い黄色になっているのが、着払いです。

右側には商品の代金と送料が表示されています。

今回の代金は620バーツと送料89バーツでした。

注文の最終確認をして、注文ボタンを押しました。

すると、注文確認のメールが届きました。



文面はタイ語と英語が使われいてます。

追跡ボタンを押すと出荷、配送状況がわかります。

注文をしたのが、1月16日(金)。

さて、商品はちゃんと届くのでしょうか。

その2に続きます。




2 件のコメント:

  1. ドキドキですね!でも着払いなら、手元に届かなくても安心ですね。
    でも、もう結構かなりの日数が経過してますね。日本だと「そんなに頑張らなくていいのに!」と思うくらい超スピードで届きますよね。あれはあれで便利だけど、その裏で走り回っている方々の事を思うと、ちょっと考えます。

    返信削除
  2. ドキドキでしたが、ウェブサイトで状況が追跡できるのし、着払いなので、利用してみました。

    返信削除