2015年1月26日月曜日

Apple TV とPCモニターを接続しました。

居間のテレビに接続していたApple TVですが、あまり活用していませんでした。

それなら、自分の書斎に持っていって、もうちょっと使おうかなと思いました。

が、PCモニターにはHDMIの入力がありません。

新しいPCモニターを買うのもいいかもしれませんが、数千バーツの出費になるし、PCモニターは普段使わないから、Apple TVのためだけに買うのはもったいないと考えました。

そこで、HDMI出力をVGA入力につなげるケーブルを探しました。

いろいろ探してコスパがよさそうなのが、これ。

Took Dee Com HDMI VGA +Audio Line Out


メーカーも製造地もわかりませんでしたが、最悪600バーツぐらいなら諦めもつくと思い、購入することにしました。

今回、初めてタイのオンラインショップを利用しました。このことについては、別の記事で書いていますので、興味のある方は、ご覧ください。→前編 後編

で、注文から3日半で商品が届きました。

過剰な梱包はなされていませんでした。







早速、接続してみました。

Apple TV の裏面のHDMI出力のところに、この製品を差し込みます。



そして、PCモニターとApple TVをVGAケーブルで接続します。



そして音声のラインアウトとPCスピーカーをつなげます。

これで、接続完了。

Apple TVとPCモニターとPCスピーカーの電源をオン!


モニターの解像度とApple TVの解像度が合わなかったので、最初はうまく表示できませんでしたが、Apple TVの設定を変えたら、全体が映るようになりました。


で、何をしたかったかというと、もちろんApple TVで映画を見たり、Youtubeを見たりしたかったのですが、一番したかったのは、


モニターの電源を入れないで、音楽だけを聞くということです。


 私の場合のやり方は、

1.iPod touch をwifiに接続し、Remoteアプリを起動。

2.RomoteアプリがApple TVに接続するのを待つ。(原因はわかりませんが、ときどき接続できません。その時は、1の手順をもう一度やってみます)

3.Apple TVに接続されたら、itunesライブラリーにある曲を選ぶ。

4.音楽が再生される

これで無線で音楽を聞ける環境ができました。


現在の私の机の上はこうなっています。



Apple TVはPCモニターと白いPCスピーカとつながっています。

エレアコギター用のアンプ、ヤマハのTHR5Aは、USBケーブルで真ん中のWindows PCとつながっています。

MacBook Air の音をモニターする時は、ヤマハTHR5Aにラインでつなげます。

今はこんな感じで音楽を楽しんでいます。

  






0 件のコメント:

コメントを投稿